BTCUSD Shorts
Viés de baixa

ビットコイン徹底解説 ビットコインに見られる4つのサインを分析し、丁寧に分かりやすく解説しました。20/11/07 11:43

ビットコイン その1
日足に出た迷い足🦶同時足🦶

これで出来高がピークだったら下落サインでしたが、
出来高はそこまで大きくなかったですね。
むしろピークは一昨日だったと。

snapshot

しかもクリプトマーケットキャップの出来高を見ると
この1週間、いえ1ヶ月の出来高で、相場の白けっぷりが分かります。
くじらが値段を釣り上げていただけだと…
そして、MACDのデッドクロスと弱気ダイバージェンス。

snapshot

10月12日の価格まで返って来れそうですよね。

=============

ビットコイン その2
1時間足はブリッシュフラッグ🐮🚩ではない。

snapshot

1時間足はブリッシュフラッグ🐮🚩に見えますが曲がってますw
これはブリッシュフラッグではありません。
緑雲に触る前に急上昇できなければ目下の上昇は厳しいでしょう。
でも緑雲タッチ前にMACDが下のラインまで突っ込むと話は別です。

ゴールデンクロスを形成し、
強烈な上昇気流を得る可能性が高くなります。

=============

ビットコイン その3
3時間足🦶にAフラットとデッドクロス

3時間足🦶レベルで、
調整ゼロでここまで上げたのですが、
調整ゼロでさらに上げるなら、
昨日擦った莫大なテザーを注射するほかないでしょう。

snapshot

3本のAフラットが下で待っています。雲も待っています。
MACDも買われすぎ+デッドクロスが出ています。

=============

ビットコイン その4
1週間足と12週間足のCフォーク 🍴

眉唾ものだと思っていた週足と12週足のCフォークも笑えない存在になってきました。
この1ヶ月の強引な相場(強欲)が産んだCフォークです。ゴジラです。

週足

snapshot

12週足

snapshot

ハーモニックが出来ているかというとボクは否定的です。
CMCを見るとすでに否定されています。
続くまた週足レベルでも調整ゼロでここまで上昇した相場は過去に例がありませんが、
どうせ落ちるならこの際、注射を打って限界まで上がってから落ちるという捨身の行動には十分警戒したいものです。
但し昨夜までロングを突っ込んでいたBitfinexが今日になって引き上げましたから吊上げ相場終了でしょう

snapshot

Aviso legal