Bitcoin
Viés de alta
Sugestão da Casa

BTCUSD

FOMCと雇用統計を経て現状を考えてみたいと思います。まず実質金利はFOMC議事要旨後、雇用統計前の結果なので週明けはまた1.6%台に低下している可能性は高そうですが、議事要旨では継続利上げ姿勢が示されたことで1.78%まで上昇し、ここ直近の最高値を更新しており、再び上ザヤとなっています。

米長短金利差は、弱い雇用統計をうけて利上げ懸念がやや払拭されたことで急反発しています。しかし、それでも上ザヤとなっています。米ドル流動性指標は、今週はやや反発して終わっているものの、乖離率はまだかなりの上ザヤとなっています。とはいえ、リバースレポは、今週は減少の一途をたどっていることから市中に資金は流れているため、サポートは入りやすいように見えます。期待インフレ率は相変わらず2.2%台で推移しており横ばいの状態。
乖離率はBTCUSDはまだやや上ザヤとなっているものの、ETHUSDに対しては下ザヤとなっていることから期待インフレ率の観点から言えばETHUSDの方が今は買われやすいように見えます。

ファンドの動向ですが、大口に関しては2週連続でロング大幅増加となっておりすこぶる上昇に対して強気です。小口も2週連続でロングを増加させていますが、大口ほどは増加させておらず今週は若干のロング増加となっており、ショートも若干減少。これにより大口も小口もほぼショートは行っておらず、ロングを積み上げていることから両者とも完全強気だといえます。ショートはほぼ保有していないのでショート平均建値は気にする必要はなさそうですが、ロング平均建値が$28640~29585に集積しているので、ここを下抜けない限りは買い圧力がかかりそうです。しかし、大口のロングの変化率を見るとチャネルライン上限に到達すると上値が重くなる傾向があります。

$30480~31105はここ直近2週間でファンドが大量にロングを積んだ場所であることから、ここを突破してロールリバーサルが起これば更に上昇する可能性が高まりそうです。しかし、逆にここをなかなか上抜けられないとなると上値が重い展開が続きそうですし、現在はロングが大量に積まれていることから下落した場合はロングのロスカットを巻き込んで大きく下落する可能性もあるでしょうか。

現在はまだ短期的な逆三尊形成中でありランニングフラットにも見えるので、現在の位置からのロングのトライもありですが、新規でロングを検討するのであれば短期的なABC調整$28640~29585まで引き付けて下値が固いようであれば買いを検討するのが良さそうです。$31545~32500を突破できれば$35185~36530まで上昇する可能性がありそうですが、年内はこの辺が上昇の限界かもしれません。

Aviso legal